■物語ゲーのみなぎり -更新第222回-
美 凪 る …… !!
違う!
漲 る !!
オイサンです。
皆さん、みなぎってますか?
オイサンは漲ってます。
……なんつうかこの、「みなぎる」という漢字を、
「張る」に「水(さんずい)」をくっつけて作ったヤツに底知れないセンスを感じます。
もしそいつが目の前にいたら、力いっぱいブン殴って
「お前なかなかやるじゃねえか!!」
って言って上げたいです(上から & 迷惑)。
================================================================
■■■━ 物語ゲーの憂鬱 ~萌芽 ━■■■
----------------------------------------------------------------
「Re:戯言」さんのところで紹介されていた、
『スカーレット 日常の境界線』というゲームが素晴らしいとのことだったので
買ってみました。
![]() |
スカーレット ~日常の境界線~(通常版) 販売元:角川書店 |
[◆Re:戯言]
PCエロゲからの移植だったのですね。
まだ火を入れてませんが、『アマガミ』がひと段落したら始めたいと思います。
「やって損はない」とまで書かれているので期待。
昨年末の発売ですか。ワリと新しめだ。
◆ ◆ ◆
オイサンの中で物語が素晴らしいゲームと言われてまず思い浮かぶのは
やっぱ 『FRAGMENTS BLUE』 ですかね。
![]() |
【中古】PS2 限定)フラグメンツ・ブルー スペシャルエディション -アドベンチャー- 販売元:ゲーム・DVD・CDミラクル 楽天市場で詳細を確認する |
今やってる『アマガミ』も素晴らしいですが、こちらも負けていません。
「ライトミステリー」なんて銘打ってあって、
お話の主軸の謎部分はワリとあっさり風味ですが、
その背後に流れる各人物の心の流れ、
特にお話のキーを握る人物の配置と扱いが素晴らしい。
オイサンに「物語」の面白い作り方について、
再認識させてくれたゲームです。
多少詳しくお知りになりたい方は、
オイサンとこの昔の記事でざっくり書いてますのでご一読の程を。
ネタバレありなんでそのつもりで。
◆ ◆ ◆
あと、随分古くなりますが、
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』。
![]() |
サウンドアドベンチャー オホーツクに消ゆ アーティスト:ゲーム・ミュージック |
またエラく遡ったなあオイこらゲーム爺ィ、という感じですが、
若い人はご存じないかもしれませんが、
『ドラクエ』『いたスト』の堀井雄二氏の作です。
近年やり直してみて、そのストーリーラインの素晴らしさに震えました。
氏のストーリーテラーとしてのウデ前は『ドラクエ』等々で周知の事実ですが、
舞台が架空の世界を離れ、実在の世界に近づくことで
その素晴らしさがより一層際立ちます。
中古のファミコンショップなんかに行けばやや高め(多分\2,980~?)ではありますが、
入手可能だと思います。
ぜひ一度!
堀井氏にはぜひもう一度、純然たるADVで一本、
物語堪能ゲーを作って欲しいなあと思うオイサンです。
実際に摩周湖を訪ねて、
その素晴らしさのあまりシタタメたゲームになぞらえた物語を
試験的にアップしてみます。
良ければ読んでみて下さい。
◆『 摩周湖にて ~「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」より 』
↑クリックすると別ページが開きます。右クリックからダウンロードも可能。
写真も全部オイサンオリジナルです。
================================================================
■■■━ 仮面の憂鬱 ━■■■
----------------------------------------------------------------
初代PS中期を支えた超名作RPG『女神異聞録ペルソナ』が
PSPで『Persona』としてリメイクされましたね。
![]() |
ペルソナ 販売元:アトラス |
オイサンも、このゲームにはやられ倒した人間の一人ですので
嬉しく思います。
超有名ゲーム誌に丸1ページ、オイサンの投稿レビューが載ったのも良い思い出。
ジジイの人生で唯一の勲章と言っても過言ではないですじゃ……(シミジミ)。
こちらもまた絢つ……『アマガミ』の影響で、
購入するも未だノータッチエースを決め込んでいますが、
PS版に比べて随分軽妙になっているとのことですので、
ぼちぼち始めたいなあと思う今日この頃。
シリーズは『2・罪』『3』とやりましたが、
正直、この初代の重み・深みを超えるだけのパワーはなかったなあ、
と思っています。
まあ初代の時はオイサン自身がワカモノで、
『2』『3』はかなりなオッサン視点でプレイしたものですから
その辺のギャップは否が応にも出てしまいますけどね。
それにしたって、『2』『3』の物語の風呂敷の広がり方は、
テーマに対してちょっとどうだ、ってトコは拭い切れない感じですが。
……。
ちょっとこちらの方も、オイサンが独自視点で、
メインストーリーから切り抜いた物語がありますので、
最近のみなぎりのドサクサにアップしてみようかと思います。
◆『 聖エルミン学園にて ~「女神異聞録ペルソナ」より 』
↑クリックすると別ページが開きます。右クリックからダウンロードも可能。
こちらはみんなが嫌いなpdfです。面目ない。
やっぱ、ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉じゃよね~、
みたいな。
================================================================
■■■━ おにゃのこの憂鬱 ━■■■
----------------------------------------------------------------
貯めるだけ貯めてワリとほったらかしにしてあった、
『アマガミ』のWebラジオを、目下消化中であります。
そうか、シンタス & アスミスの名コンビだったのですな。
こりゃ面白いハズだ。
バカテンション的な意味で。
マそんな感じで、今後もヒトツ。
オイサンでした。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ■やさしさの理由・人造知性のエレジー~初対面でザラキ~ -更新第1068回-(2016.06.12)
- ■ミラクルガールズフェスティバルおじさん、秦野を歩く。 -更新第1053回-(2016.04.21)
- ■人生が変わる。64が変える。~デジタルのうたが変える人生の話~ -更新第1026回-(2015.12.20)
- ■ご注文はiPodですか?~ウォークマン買い替えと、年末のモノ入りゲームラッシュの段~ -更新第1017回-(2015.11.08)
- ■二宮金次郎、LINEとダライアスで10億円稼いでいた!? -更新第1012回-(2015.10.26)
「創作」カテゴリの記事
- ■DEEPNESS beyond EVERYDAY -更新第1986回-(2016.08.19)
- ■特急ヴェガ~SS『お嬢様特急』より -更新第1002回-(2015.09.23)
- ■お漬け物の家~SS『ヤマノススメ』・ここなちゃん編 あとがき -更新第979回-(2015.04.04)
- ■SS『のんのんびより』 あやとりのソラ、夏海のストーン・ヘンジ(4) -更新第961回-(2014.12.20)
- ■SS『のんのんびより』 あやとりのソラ、夏海のストーン・ヘンジ(3) -更新第960回-(2014.12.19)
コメント